観察でぶよめ日記復帰1つ目は震災の次の日の出来事・・・
よめ:「水とか食べ物
買っといた方がいいんじゃない??」地震の次の日、夜勤明けいつもより早く起され買い物へ
近所のスーパーは思わず写メを撮ってしまいたくなる程に商品が無い。
慌てて他のスーパーへ向かうと水やパンは無いものの
1軒目より少し充実している。
必要な物を入れて来るように伝えると
カゴを持ち次々に商品を入れるよめ。
ポテチ
カントリーマアム
おにぎりせんべい
ハッピーターン
ベビーチーズ
サラミ
ビール
飲み会でもするのか??
非常食と言う大義名分をフル活用し
オヤツともオツマミともとれるよめの欲望を満たした商品達と共に帰宅。
ニコニコしながら持ち出し袋に買って来た物を詰める詰める
パンパンになった袋を見て一安心したよめ
玄関手前に置いておく事、数日。
なかなか痩せないよめとは反比例して少し痩せた気がする持ち出し袋
また数日経つと明らかに痩せている・・・
持ち出し袋を指差し「食べたでしょ!?」
ゴリの詰問に顔色を変える事もなく
よめ:「食べましたよ」目を合わせずにサラリと一言。
非常食なのに食べちゃダメじゃんかヽ(´Д`;)ノ
よめ:「非常事態が発生したので!」(゚Д゚ )どうやらゴリが仕事の時
一人、空腹と言う名の非常事態に襲われていたよめ。
よめ:「お腹が空いたら暴れちゃうよ!
それでもいいの??」・・・イヤです。
我が家は災害時用とその他
2つの非常食を用意しなきゃいかんのかと思ったゴリでした。
スポンサーサイト